GitHub で Pull Request のコードレビューワーを自動でアサインする

2019年の末に、GitHub にコードレビューワーの自動アサイン機能が追加されました。

この機能を有効にすると、Pull Request のレビューワーとしてチームをアサインしたときに、そのチーム内の数名を自動アサインしてくれるようになります。 この機能は、チーム単位の設定になるので、あらかじめリポジトリに何らかのチームを参加させておく必要があります。 チーム構成に迷ったら、プロジェクトと同じ粒度で作ってしまうのが手っ取り早いです(例えば、MyApp プロジェクトのチームとして、team-MyApp を作成します)。

自動アサインの設定画面は、チームのページから、SettingsCode review assignment と辿ると開くことができます。

/p/oifj5jn/img-001.png
図: GitHub Auto Assign

上記の例では次のような設定を行っています。

  • 自動アサインする人数: 2人
  • 選択アルゴリズム: ロードバランス
  • アサイン対象外とする人: (省略)

自動アサインのアルゴリズムとしては「ラウンドロビン」と「ロードバランス」を選択できます。 「ラウンドロビン」を選択すると、単純に順番に割り当てていきます。 「ロードバランス」を選択すると、最近レビュー活動を行っていない人から優先的に割り当てていきます。

自動アサインといっても、PR 作成時に完全自動でアサインされるわけではありません(チームを手動でアサインする必要がある)。 状況に応じて、この自動アサイン機能と、ユーザー単位の手動アサインを使い分けると便利です。

ちなみに、この自動アサインの設定は、Organization の Owner メンバーだけでなく、各チームで team maintainer として登録されているユーザーが自由に行うことができます。 各チームのレビュー事情はチーム内の人が一番よく分かっているので、team maintainer をうまく設定してあげるとよいです。