Vim/Neovim で行番号を表示する (number)

行番号の表示・非表示

Vim/Neovim で各行の行頭に行番号を表示するには、:set number を実行します。 逆に、行番号を非表示にするには、:set nonumber を実行します(デフォルト)。

行番号を表示する
:set number    " 行番号を表示する
:set nonumber  " 行番号を表示しない (default)

行番号の背景色や文字色を変更するには highlight (hi) コマンドで、LineNr ハイライト・グループを設定します。 カーソル行の行番号を別の色で表示したいときは、CursorLineNr ハイライト・グループも設定します。

行番号の背景色/文字色を変更する
:hi LineNr guifg=#cc2244 guibg=#551100 ctermfg=black ctermbg=gray
:hi CursorLineNr guifg=#dd3355 guibg=#771100 ctermfg=black ctermbg=gray

設定例

Vim (.vimrc) / Neovim (init.vim) の場合
" 行番号を表示する
set number

" 行番号の色
hi LineNr guifg=#cc2244 guibg=#551100 ctermfg=black ctermbg=gray
hi CursorLineNr guifg=#dd3355 guibg=#772211 ctermfg=black ctermbg=gray
Neovim (init.lua) の場合
-- 行番号を表示する
vim.opt.number = true

-- 行番号の色
vim.api.nvim_set_hl(0, "LineNr", { fg = "#cc2244", bg = "#551100", ctermfg = "black", ctermbg = "gray" })
vim.api.nvim_set_hl(0, "CursorLineNr", { fg = "#dd3355", bg = "#772211", ctermfg = "black", ctermbg = "gray" })